2025年7月12日(土)に、松阪市のベルファームにで開催された「夏の交通安全フェスタ~響け事故ゼロへの願い~」にて、和太鼓演奏と体験を実施しました。
7月の11日から始まった夏の交通安全県民運動にあわせて実施されたイベントで、会場にはパトカーの乗車や、自動車の死角を体験するコーナーなどが設けられていました。
この日、メンバーのhitomi(松阪市ブランド大使)は「一日交通安全大使」として出演!
制服姿のままメンバーと一緒に演奏と太鼓体験を行い、来場者にむけて交通安全を呼びかけました。
当日の様子はこちらからご覧いただけます。
今回のイベントを通して、改めて交通安全の大切さを改めて感じ、子どもたちにとっても貴重な一日となりました。
これからも和太鼓を通して地域に人々と関われる機会を増やしていきたいと思います。
関係者の皆様、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。